2019-12-26
トラベルベース、リペア終了
今日は曇り。
作業はトラベルベースのリペア。
昨日、用事でできなかった最終調整と予備のナット製作を進めました。
予備のナットは材を切り出してましたが、各部、平面や直線を出して行きます。
基本、手作業で調整します。
平面が出ているように感じる板材ですが、ダイヤモンド砥石で削ると意外と凹凸があります。
平面出し途中です。
予備のナットは弦溝を切らなくてもよくなったので、形状を整え、完成。
仕上がった予備ナットとセットするナットです。
セットするナットは弦高調整して行きます。
オリジナルのフレットのナットと同じ弦高にしますが、かなり低めの設定です。
目盛りでは測れないので、弦の上側から指板面までをデジタルノギスで計測し、弦の太さを引いて弦高を調整して行きました。
調整が終わったら、上側を磨いて仕上げ、固定しました。
最後に指板面をクリーニングし、もう一度チューニングしリペア終了。
明日まで様子を見て、発送予定です。
明日は様子を見て作業を決めます。
写真はリペアが終わったトラベルベースです。
関連記事