2018-12-01
ラコート、ネック接着とエンド象嵌
今日は雨や少し雪も降る天気。
午後は少し回復しましたが、寒い1日。
作業はラコートのボディー、エンド象嵌から始めました。
黒檀の三角ピースを埋め込んでいきます。
作業前です。
サイドの厚み分彫り込んだところです。
接着しました。
ピースは膠で接着したので、一緒にネックも接着します。
ネックの整形前に仕込みは終わっているので、もう一度仮組みして確認。
チェック後、接着しました。
クランプしづらいので、しばらく手で押さえて固定。
動かなくなったところで、明日まで乾燥させます。
明日は続きを予定しています。
リペアやフラットマンドリンはなかなか進んでません。
作業はブログにするとさほどでもないのですが、それなりに時間がかかります。
今年も残りわずかになって来ましたが、なんとか、他の作業も進めたいと思ってます。
写真はネックを接着したラコートです。
やっとギターの形になりました。
関連記事