2025-01-23
19世紀ギター、リペア中

ウクレレも納品が終わって、その後、溜まっていたリペアを色々と進めてます。
その中でも、大掛かりなオリジナル19世紀ギター。
ネックを外してましたが、次は裏板を外します。
サイド面に大きなクラックが3箇所あり、中のブレイシングのチェックも含め裏板を外しての作業を選択しました。


まずは、バインディングを外していきましす。

ウッドバインディングで膠接着。
バインディングは剥がれて欲しくない時は勝手に剥がれますが、剥がそうと思うとなかなか剥がれません。
膠を緩めながら、バインディングを折らないよう、慎重に進めます。

10分で1センチくらい。
1日で半分剥離できました。

この後は、残りのバインディングを外して、裏板の剥離にかかります。
関連記事