2024-12-01

ウクレレ、バーフレット

 

今日は曇りで少し晴れ間もある天気。

だいぶ寒くなって、この所は天気が悪い日が多かったので久々です。

 

ウクレレは予定よりもだいぶ遅れ、申し訳ない状態ですが、やっとフレットが終わりました。

半分は普通のフレット、半分はバーフレットです。

今までもバーフレットは結構作りましたが、その都度、アップグレードしています。

他の部分もそうですが、作るたびにチェック項目や加工工程が増えて、時間もその分増えてます。

普通とは逆パターンで、製造効率、タイパは低下する一方。

反面、楽器としてよくなっていることもあるので、どちらを取るかと言った所です。

今回、バーフレットの素材を切り出し前に、わずかに薄くしました。

手作業なので、均等に薄くするのは大変です。

 

ここから、また、手ノコで切り出し。

効率は悪いですが、歩留と精度はいいです。

 

半分くらい切ったところで、休憩しないと持ちません。

 

切り出しが終わったところで、長さを調整しながら、さらに、溝と擦り合わせていきます。

 

フィット感はきっちり作ったサドルのような感じ。

抵抗なくハマりますが、緩みはない感じでセット。

 

接着固定後、加工していきます。

 

加工後と加工前です。

オリジナルのバーフレットと比べてみます。

 

2台仕上げて、この後、ブリッジにサドルを組んで整形、接着と進める予定です。

 

 

KEN弦楽器工房

関連記事