2024-06-26

アコギリペア

 

今日は曇りで、少し雨も降る天気。

 

先日、ウクレレが完成し、発送。

その後、アコギのリペアを進めてました。

ヤマハのアコギが3台。

内、一台は終了しましたが、残りの2台のうちの一台です。

まずは、ピックガードの貼り直し。

作業前です。

縁はくっついてますが、他は浮いた状態です。

 

剥がしました。

 

両面テープの接着剤残りが激しく、クリーニングが一番大変でした。

 

また両面で貼りますが、クランプして1日置きます。

 

仕上がりました。

 

次は、ナットとサドルの交換ですが、フレットやネックの状態を鑑み、先にフレット調整することに。

作業前です。

過去にレベリングした跡がありますが、未整形状態です。

 

 

作業後です。

 

 

フレットが終わったところで、サドルとナットを製作。

左が製作したナットです。

オリジナルに近く整形します。

 

上がオリジナル、下が整形中のサドルです。

 

ナットは溝にはめるタイプではなく、接着固定タイプ。

なので、溝を調整後、整形して仕上げました。

 

 

 

最後に全体をクリーニング、磨きで終了しました。

 

 

 

この後は、ほぼ同じ内容でもう一台リペアする予定です。

 

写真はリペアが終わったアコギです。

KEN弦楽器工房

関連記事