2019-07-27
大正琴、指板仮組み
今日は曇りのち晴れ。
気温は上がって、暑い1日。
作業は大正琴の続き。
塗装に入っていましたが、表板をどうするか検討してました。
セラックフレンチポリッシュなので、障害物がない方が塗りやすいです。
指板を接着すると塗りづらいのですが、塗装してからの接着もリスクがあり、先に接着することのしました。
まずは、ナットを指板に取り付けます。
特殊なナットで、低音弦は指板から外れて、ドローン弦のようになる構造。
溝を合わせてセットしたところです。
つぎは、指板を表板に仮止めして弦を張って行きました。
テールピースの位置も調整しながら、こちらも仮止め。
弦を張って、各パーツの位置を微調整しながら決めて行きました。
最終的には全てのパーツを取り付け、弦を張って確認してから、塗装を再開する予定です。
明日は外出のため、時間を見て作業を決めます。
今日は工房の室温がほぼ体温。
暑いのは我慢できますが、汗が滴るのは止められません。
滝のような汗はおおげさですが、夕立の降り初めくらいの勢いでポタポタと落ちて来ます。
道具や材料、楽器に汗がつくと何かと大変。
これからしばらく、続きそうです。
写真は弦を張って各パーツの位置決め中の大正琴です。
関連記事